女性が自分らしく自立起業し、喜びを感じる人生を
u-brandingの起業プログラムは
起業一年目の方が自分らしく成功できる方法を学べるプログラムです。

私と起業
長きにわたるサラリーマン生活にピリオドをうち起業したのが5年前。女性をエンパワーしたい、という志を持ちリーダー育成を応援するブランディングを立ち上げましたが、予想していたほどの成功には及びませんでした。
不安な2年を過ごし途方に暮れていた時、「その育成の仕事、春海さんの経歴の何が生かされてるの?」と言われて愕然としました。正にその通り、英語ともご無沙汰、チームを牽引してのプロジェクトマネージも。そこで大きく方向転換をし、縁をいただいた海外と関わるプロジェクトマネージの仕事に取り組みました。
それが軌道に乗ると、その仕事を通じて女性をエンパワーできるようになりました。歯車は、1つ回り始めると、もう1つ、さらに1つと回るということを実感しました。
プログラムのはじまり
女性エンパワーをしたい、という思いを持ち続けながら、大好きな海外との仕事をしていた時に声がかかったのが「起業したい女性たちに、すでに起業している立場からアドバイスをしてほしい」という話しでした。
これは、仕事というよりもコミュニティへの参加という形で。その一部に「コーチングコミュニティ」があり、コーチングをする中で「春海さんだから、仕事のことをテーマにしたい」という方が多く、アドバイスをしているうちに「これ、講座とかコンサルティングしないんですか?」と言われスタート。
起業したい女性や、起業したけれどどこかしっくりきていない、今一つ成功していない、そんな悩みを持つ女性の役に立てることを確信。そんな女性たちの協力を得ながら開発したのがこのプログラムです。
講座でお伝えしていること
起業で成功したい、と言っても人それぞれの成功があると思います。女性一人一人が、自分の考える成功を知ること、それを実現した時にどのような喜びを感じるのかをイメージできること、夢や思い、という抽象的なことをきちんと具現化するためのプランと行動を計画すること。と聞くと、小難しいことと思うかもしれませんが、この講座では、言葉を組み立ててストーリーにするという手法で戦略を作ります。女性は思いを語ること、臨場感をもって伝えること、が得意です。そこにはたくさんのヒントがつまっているのですが、ストーリーという戦略にする時には「必要な要素とそうでない要素」、「重要なこととそうでないことを精査・整理」する必要があります。
私がそこをお手伝いし、一緒に戦略に落とし込みます。
ナビゲーター 竹内 春海
答えは自分の中にある、私はそれを引き出すお手伝いをするだけ
海外関係のプロジェクトのマネジメント、ブランディングを中心に、「自分で考える人をつくる」ワークショップや研修の講師として活躍。
起業3年目より、ビジネスを軌道にのせることに成功するが、最初の2年は随分と回り道をしてしまう。
その経験から学んだ、成功要因、失敗の原因をベースに、大切な起業2年目を無駄にしない見直しプログラムを考案。
昨年受講した方からは、「ぶれなくなったので自信をもって目的に向かって進んでいる」、「サイトが見違えるように整って、講座ももうすぐ満席」といった声をいただいている。
2000人の女性の本音インタビューに関わり、女性の感覚的な言葉を、左脳で戦略にするのが得意で、受講者からは「男の人のコンサルタントにはできない。やっとすっきりした」という声が多数。
運営会社
商号 | J-BRANDING株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13-6 サガミビル2階 |
TEL | 03-4455-4056 |
HP | http://j-branding.jp |
設立 | 2015年3月 |
代表者 | 代表取締役社長 竹内 春海(たけうち はるみ) 代表プロフィールはコチラ |
事業内容 | ブランドコンサルティング 海外ビジネス戦略アナリシス 各種研修・ワークショップ u-Branding (女性のための起業プログラム) おとな美人10年計画 (女性のためのセルフブランディング) |